台風15号による大雨の影響で夕方くらいから新幹線の遅れが発生。
新幹線に乗客を乗せたまま数時間が経過したが、9月23日の夜に運転を中止すると発表があった。
帰宅困難になった人は朝まで仮眠をとるための新幹線内を列車ホテルと解放することを発表した。
それでも不安は消えない一夜となりそうな状況。
東海道新幹線が運転を中止しました
JR東海は23日夜、雨が降り続いているとして東海道新幹線の同日の運転を中止すると発表した。同日午後、静岡(静岡市)―豊橋(愛知県豊橋市)間で雨量が規制値に達したため、上下線で運転を見合わせていた。気象庁は同日午後、愛知県で線状降水帯が確認されたと発表していた。 出典:産経新聞
新幹線の運転中止により車両が列車ホテルとして解放されるも不安が尽きない
高知県・室戸岬の南の海上で発生した台風15号による大雨の影響で、JR東海は23日夜、東海道新幹線の同日の運転を中止すると発表した。JR東京駅では、新幹線の車両内や駅のホームで夜を明かす多くの人たちが見られた。
24日午前0時半すぎ、東京駅の新幹線ホームには、いったんは東京駅を出発したものの、大雨のために静岡付近から引き返してきた車両が到着。JR東海は車両を朝まで仮眠を取る「列車ホテル」として開放した。
この車両で一夜を明かすことになった東大阪市の大学生、国貞俊広さん(20)は、友人と2人で東京に遊びに来ていたという。「こんなことになるとは思わなかった」と話し、「(友人と)仕方ないねと話している。すごく疲れてしまったのですぐ寝るつもり」と言葉少なだった。
新幹線の切符売り場では、24日午前0時を過ぎても払い戻しを求める家族連れなどの長い行列ができ、駅の構内外は行くあてを失った多くの人であふれた。
私用で上京し浜松市の自宅に帰るための新幹線が運休になった島田行祥(ゆきよし)さん(70)は、「朝までここで時間をつぶすしかない」と力なく話した。午後7時すぎの新幹線で帰ろうと思っていたが、10時半過ぎに運休を告げられたという。「カプセルホテルは満室。用事が終わってすぐに帰ればよかった。帰らなかった自分が悪い」と悔やんだ
構内に一人で座って時間を潰していた広島市の高校生、才田紀実(ことみ)さん(18)はアイドルのコンサートを見るために初めて上京し、帰れなくなった。「未成年なのでカラオケにも入れない。とてもショックで心細くて涙が出てきた」。朝まで待って始発で帰るつもりだといい、「親には東京は怖いから気を付けてといわれて心配された。大変な思い出になった」と不安な表情を浮かべた。
出典:産経新聞
・2022年9月24日(月)午前0時を過ぎてもなお、払い戻しの長蛇ができる。
・近隣の宿泊施設は満室となり、駅構内に行くあてのない人で多く溢れていた。
・2022年9月24日(月)の午前0時半過ぎに、JR東海が車両を朝まで仮眠をとる「列車ホテル」として解放。
列車ホテル解放後も落ち着くまでは先が長い
列車ホテルの状況を確認してみました。
駅構内で一夜を過ごす人に対して、カロリーメイトや水の支給は始まっているようです。
また、列車ホテルが不足してたため、随所列車ホテル用の車両も追加する動きがあるようです。
#東海道新幹線
新大阪、名古屋で列車ホテルが満杯で、駅構内の椅子も埋まっている状態なら、三島、静岡、浜松、豊橋、岐阜羽島、米原など各駅で停車中の新幹線を、停車中のまま列車ホテルにしていたほうが得策かも。東京駅の列車ホテルも満杯みたいだし。在来線は当然動いてないし。— 飛彈古川号 (@DNOQxm5Xr5wGRYg) September 23, 2022
新大阪、名古屋で列車ホテルが満杯で、駅構内の椅子も埋まっている状態なら、三島、静岡、浜松、豊橋、岐阜羽島、米原など各駅で停車中の新幹線を、停車中のまま列車ホテルにしていたほうが得策かも。東京駅の列車ホテルも満杯みたいだし。在来線は当然動いてないし。
まだ新幹線が動かない☔️
食べ物と飲み物が完売したのが午後6時ぐらいで、8時間も飲まず食わず😰
今、1人ずつに水とカロリーメイトを配りに来てくれた
とにかく水が嬉しい!
いつ、動いてくれるんだろう?? pic.twitter.com/e1IeyeLjGj— はな (@RurihanaM) September 23, 2022
まだ新幹線が動かない☔️
食べ物と飲み物が完売したのが午後6時ぐらいで、8時間も飲まず食わず😰
今、1人ずつに水とカロリーメイトを配りに来てくれた
とにかく水が嬉しい!
いつ、動いてくれるんだろう??
現状
— クソザコ (@hearty_aitho) September 23, 2022
現場としては、仮眠用列車1台だけでは足らなかったのでもう1台追加して結構な人が椅子に座ることができた。5時になったら仮眠用列車から出て始発の新幹線に乗る流れ。
24番ホームに、追加の休憩用列車が入線してきました。
こっちに乗り換えました。
しかも、グリーン車!♪ヽ(*´∀`)ノ
なかなか座れないぞこのシート(っ´ω`)っ朝5時までだけどね…(^_^;)#新幹線#東海道新幹線#休憩用列車 pic.twitter.com/aHtvXDcz4C
— 銀@「逆襲のレオ」の人 (@gyakusyu_no_leo) September 23, 2022
24番ホームに、追加の休憩用列車が入線してきました。
こっちに乗り換えました。
しかも、グリーン車!♪ヽ(*´∀`)ノ
なかなか座れないぞこのシート(っ´ω`)っ朝5時までだけどね…(^_^;)
明日の新幹線ダイヤは皆無
とりあえず休憩用列車にて
朝食ですと配られたカロリーメイトと水を食し5時まで仮眠明日どうするかなぁ pic.twitter.com/O2qeuSjd7U
— つじ@かをる★のしもべ (@Crossuzuki) September 23, 2022
明日の新幹線ダイヤは皆無
とりあえず休憩用列車にて
朝食ですと配られたカロリーメイトと水を食し5時まで仮眠明日どうするかなぁ
コメント